中古品:
¥518 税込
配送料 ¥200 6月21日-23日にお届け(22 時間 18 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ◇出荷後のキャンセル不可◇中古商品となりますため、通常使用による若干の使用感はありますが、 良好なコンディションです。丁寧な検品を心がけていますが、書籍の場合は書き込みがある場合もあります。帯や付属品等は基本ついておりません。在庫状況によりキャンセルとなる可能性があります。返品は30日間いないのみ対応。◆サイズによりレターパックプラスにて発送◆◆簡易クリーニング済。◆ゆうメール配送。◆ビニール防水梱包発送。◆ポスト投函。※万が一検品漏れがございましたらご一報ください。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

一勝九敗 単行本 – 2003/11/15

4.2 5つ星のうち4.2 519個の評価

商品の説明

商品説明

フリースの爆発的な人気によりその名を全国区に押し上げた「ユニクロ」。このブランドを展開する株式会社ファーストリテイリングの創業者である柳井正が、創業より現在までの歩みをつづった。

マスコミに持ち上げられたり、ブームが去ったあとには一変して叩かれたりした同社に対し、紆余曲折が激しいイメージを持っている人も多いはずだ。確かに本書を読むと、同社には数々の失敗や停滞期があったことがうかがえる。しかし同社の特徴は、失敗を恐れない姿勢にある。失敗から学習し、すばやく方向転換をしていくその経営姿勢は、失敗をそのまま放置したあげく、倒産にいたる大企業とは根本的に異なっている。

成功に関する考え方もユニークだ。「成功するということは、保守的になるということだ。商売というのは、現状があまりうまくいかないときに、『だったら、どうやればうまくいくのか』ということを徹底的に考えるということであり、成功したと思った時点でダメになるのだ」という言葉は、現在も海外進出や新規事業に果敢に取り組んでいる同社の本質をうまく言い表している。

本書には、地方の証券取引所に上場、東証二部上場、そして東証一部上場と会社の状況が変わっていくにつれて、経営の視点を柔軟に変えていった過程も克明に描かれている。会社規模の変化に合わせて社員に求めるスキルや目標が異なっていくのは当然のように思われるが、案外、変化を苦手とする経営者も多いのではないだろうか。机上の経営論ではなく、経営者による生きた事例を参考にしたいビジネスマンや起業家に一読をすすめたい。理路整然とした言い切り型の簡潔な文章であるため、非常に読みやすくまとまっている。(朝倉真弓)

メディア掲載レビューほか

一勝九敗
 著者は父から受け継いだ衣料販売店を、海外を含む500店舗以上の「ユニクロ」チェーンに育て上げた人物だ。時代感覚にマッチした商品を手頃な価格で大量販売する一方、テレビコマーシャルなどを巧みに活用し、新たなブランドイメージを定着させた。本書は柳井正氏自らが成長の軌跡を総括するもの。ブームの追い風が強まる陰で、実は10の施策のうち9が失敗であったことを明かす。同時に、起業家とは失敗にひるまない精神力の持ち主でなければならないことを力説する。

 1995年、柳井氏は全国紙の広告で「ユニクロ商品の悪口」を募集した。応募は1万通に及び、ほとんどが品質へのクレームだったと言う。急成長の最中にも自社商品の到達水準を知り、失敗を直視しようとしたのだ。また、スポーツウエアに特化した「スポクロ」の店舗展開を試みたが、本家「ユニクロ」との差別化に窮して撤退した事実などを振り返る。

 商売が軌道に乗ると「作れば売れる」が社内の常識となり、「一種の自動販売機状態」に陥ると言う。「市場に踊らされてはならない」という自戒は、一大ブームを創り上げた本人の弁だけに説得力がある。その他「二十三条の経営理念」、自ら信条とする「起業家十戒」「経営者十戒」を披露する。


(日経ビジネス 2003/12/08 Copyright©2001 日経BP企画..All rights reserved.)
--
日経BP企画

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 新潮社 (2003/11/15)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2003/11/15
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 236ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4104642010
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4104642014
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 519個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
柳井 正
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1949年山口県生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業後、ジャスコを経て、72年に父親の経営する小郡商事に入社。84年にカジュアルウェアの小売 店「ユニクロ」第1号店を広島市内に出店。同年社長に就任。91年、社名をファーストリテイリングに変更。94年、広島証券取引所に上場。97年には東京 証券取引所2部に上場し、99年に東証1部に上場。2002年、代表取締役会長に就任。いったん社長を退くも、05年に社長に復帰。ファーストリテイリン グは「2020年に売上高5兆円」という目標を打ち出し、01年のロンドンを皮切りに、グローバル化に乗り出す(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『この国を出よ』(ISBN-10:4093897298)が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
519グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年4月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年4月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年3月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年3月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年8月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年6月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Jim Semple
5つ星のうち1.0 Disappointed reader!
2017年12月4日にカナダでレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート