新品:
¥1,026 税込
ポイント: 62pt  (6%)
無料配送5月15日 水曜日にお届け
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
¥1,026 税込
ポイント: 62pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月15日 水曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(5 時間 28 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り9点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,026 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,026
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥4 税込
■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。 ■通常24時間以内に出荷可能です。■クリーニング済み。■中古品ではございますが、良好なコンディションです。■万が一品質に不備があった場合は返金対応。■防水梱包です。■決済は、クレジットカード、コンビニ決済・ATM・ネットバンキング・Edy払いがご利用可能です。 一部を表示
配送料 ¥257 5月15日-16日にお届け(1 時間 48 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,026 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,026
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、古本買取本舗 ※通常24時間以内出荷。 が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス 単行本(ソフトカバー) – 2007/11/7

4.2 5つ星のうち4.2 177個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,026","priceAmount":1026.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,026","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"6c%2BcHGb%2FUWOCAAMSu3rufWpW3WfWG4s2B6ZAGusi4CmcKTgs1Tvnsqgles0U2y0pA4r8QIh5AXTJqh9UXFV1dLEw1tB36C3fM%2BJD4u47ejA%2FQbSHPl%2FYHI2L%2F7pk2lqA","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥4","priceAmount":4.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"6c%2BcHGb%2FUWOCAAMSu3rufWpW3WfWG4s2cEZkN0QNhFcRo9Wv2p3WT%2F18ZjSm3tZPgYpJS1RvbkT%2FYmKu5WKw5OI72YXv6mT9gMFd4Pfm7k8IW1aq929eAwFGrGajQeQhlG%2B6nxyiskeJnAckVrOgZjQAmVjEqgfesv69rkrxff5iwJofIa%2BGKA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

「愛されパパ」になるために大切なことが、全部詰まった本

「うちの子、どう接していいのやら、さっぱりわからない…」
「仕事も家庭も充実させたいけど、もういっぱいいっぱい」

本書は、そんな新米パパの育児ストレスを解消するマンガです。
また、「パパも積極的に育児をしてほしいと願うママ」にもオススメです。
父親が子育てにしっかり関わっていくメリットとして、

1)子どもがさらに活発に育つようになります。
2)きちんと叱ってもらうことで、ルールを守れるようになります。
3)子どもの自己評価が高くなり、夫婦関係もよくなります。

など、忙しくても、これだけは知っておきたいポイントを、心療内科医の明橋大二先生が、優しくアドバイスします。

「子育てに関わることは、父親にとって、広くいえば、自分の生き方を見直す、大切なきっかけになります。

生き馬の目を抜く競争社会の中で、自分の力がどこまで通用するのか、数字や結果を追い続けるのも、男性として確かにやりがいのあることでしょう。

同時に、遊びとか、ゆとりとか、優劣でなくありのままの価値を認めるとか、損得なしのつきあいとか、仕事とはまた別の喜びが、子育ての中には確かにあります。

子どもと関わる中で、父親自身がいやされ、それがまた明日へのエネルギーとなり、仕事のアイデアにもつながる、そんなことも少なくありません。

子育てに関わることは、決して時間と労力を犠牲にすることではなく、父親の人間性を豊かにし、幸せを与えてくれるものなのです。
 この小著を、少しでも、今後の子育てに、家庭円満のために、役立てていただければ幸いです。」

目次

(1) お父さんが育児をすると

(2) お互いに、休日を取ろう
夫婦の関係が、もっとよくなること、間違いなしです

(3) お父さんが育児をすると、子どもの自己評価が高くなる
◆自己評価がしっかり育まれていないと、しつけやルールがうまく身につかなかったり、勉強に集中できなくなったりすることがあります

(4) 父親が、「何とか子どもに関わりたい」「家に帰りたい」と思っても、仕事の状況が、それを許さないことがあります

(5) 父親が積極的に子どもに関わると、父と子の間に強い心の絆が生じ、子どもは、さらに活発に育つようになります

(6) 子どもが生まれたら
――お父さんにできること――
・できるだけ早く帰る
・自分のことは自分でする
・お風呂に入れる
・夜泣きをあやす
・おむつを替える

(7) 子どもと遊ぼう
父親にとってもストレス解消になり、父と子の心の絆がしっかり育まれていきます

(8) お父さんが、ジョークを言うと、家の中に、ゆとりができる

(9) 子どもは、お父さんに何を求めているのか
◆いくつになっても、子どもは、父親のことを、陰で、だれよりも心配し、気遣っているのです

(10) お父さんからほめられると、子どもは、学校や社会へ出ていく自信を持つようになる

(11) Q&A 夫婦の役割分担は、必要ではないでしょうか?

(12) 母親の苦労をねぎらい、感謝の言葉を述べる
―そうすると、その言葉は、また自分にも返ってきます

(13) 妻を支え、元気にする言葉 妻に絶対に言ってはならない言葉

(14) 妻の苦労をねぎらおうとしているのに、なぜ、すれ違ってしまうのか
◆夫は、妻の本当に望んでいることをわかっていません

(15) 妻の話を聞く 1
男と女では、話をする目的が少し違うことを知っておきましょう
◆男の人は、用件を伝えることに重きが置かれますが、女の人は、自分の気持ちを伝えることに重きが置かれます

(16) 妻の話を聞く 2
「黙る」という態度は、「無視された」という印象を与えてしまう
◆「反論できない」ことでも、リアクションをしたほうがよいのです

(17) 妻の話を聞く 3
いきなり話を打ち切らない
◆延々と続いて、話が切れないとき、どうすればスムーズに話を終えることができるのでしょうか

(18) 妻の話を聞く 4
解決策より、「そうだね」の共感の言葉が大切
◆悩みに共感せず、解決策だけを言うと、うまくいきません

(19) 妻の話を聞く 5
「でも……」「しかし……」などの、相手を否定する言葉を言わない

(20) 父親が、叱るべきときに、きちんと叱る
母親と子どもの関係のためにも、とても大切なことなのです

(21) 体罰は、子どもの成長にマイナス面が大きい
年老いた親に体罰を加える人には、子ども時代に体罰を受けた人が少なくありません

(22) 父親の不在が、母と息子の密着をつくり、子どもの自立を妨げる

(23) Q&A 妻が、出産後にうつ状態になったら、どう対応すればいいのでしょうか?

(24)子どもが思春期になったら
お父さんならではの出番は何か

(25) Q&A 父親が、不登校の娘を理解しようとしません
◆まず、お父さんの仕事の苦労をしっかりねぎらってあげることが大切です

(26)「お父さん、生きていてほしい!」
子どもが、最後に願うこと

投稿
親と子のほのぼのエピソード
読者の皆さんからの投稿のページです

あとがきにかえて
~Dr.明橋の育児日誌
続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥1,026
最短で5月15日 水曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,026
最短で5月15日 水曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,430
最短で5月15日 水曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス

商品の説明

著者からのコメント

 ここ1、2年、父親の育児と仕事の両立を応援する動きは、社会に急速に広がりつつあります。
 男性の育児休業取得者がいる企業は、2年前の24.9パーセントから54.8パーセントに増え、父親の子育て推進は、「経営にプラス」とする企業も、93.1パーセントに上ります。いい人材を確保し、意欲を高め、生産性を上げるのに、有効な経営戦略と考えられ始めているのです。(日本経済新聞社 ワークライフバランス調査<平成19年>)
 しかし、その一方で、多くの父親の実感は、リストラで人員が削られ、よけいに忙しくなって、仕事だけでもういっぱいいっぱい、という声もよく聞かれます。
 また、気持ちはあっても、何を、どうすればよいのかわからない、という声も聞きます。父親の立場に立てば、子どもが生まれるまで、父親は、育児について、ほとんど教育を受ける機会がない、という現実があります。おじいさんを見て見習おうにも、これまた時代や状況が違いすぎ、なかなかモデルにはなりえません。

 そこで、今、パパとして奮闘中の方、またこれからパパになろうとする人に、これだけは知っておいてほしい、ということを、『ハッピーアドバイス』シリーズの一つとして出すことにしました。
 日々の診療の中で、お母さんから聞いたお父さんへの期待、また、お父さんの素敵なアイデア、そして、私自身のささやかな経験(というか、失敗?)から、特に大切だと思うことを、まとめました。

 子育てに関わることは、父親にとって、広くいえば、自分の生き方を見直す、大切なきっかけになります。
 生き馬の目を抜く競争社会の中で、自分の力がどこまで通用するのか、数字や結果を追い続けるのも、男性として確かにやりがいのあることでしょう。
 同時に、遊びとか、ゆとりとか、優劣でなくありのままの価値を認めるとか、損得なしのつきあいとか、仕事とはまた別の喜びが、子育ての中には確かにあります。
 子どもと関わる中で、父親自身がいやされ、それがまた明日へのエネルギーとなり、仕事のアイデアにもつながる、そんなことも少なくありません。
 子育てに関わることは、決して時間と労力を犠牲にすることではなく、父親の人間性を豊かにし、幸せを与えてくれるものなのです。 この小著を、少しでも、今後の子育てに、家庭円満のために、役立てていただければ幸いです。

著者について

昭和34年、大阪府生まれ。精神科医。京都大学 医学部卒業。国立京都病院内科、名古屋大学医学部附属病院精神科、愛知県立城山病院をへて、真生会富山病院心療内科部長。児童相談所嘱託医、中学校スクールカウンセラー、NPO法人子どもの権利支援センターぱれっと理事長。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 1万年堂出版 (2007/11/7)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2007/11/7
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 182ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4925253298
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4925253291
  • 寸法 ‏ : ‎ 13 x 18.6 x 2.4 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 177個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
明橋 大二
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

昭和34年大阪府生まれ。精神科医。京都大学医学部卒業。国立京都病院内科、名古屋大学医学部附属病院精神科、愛知県立城山病院をへて、真生会富山病院心療内科部長。児童相談所嘱託医、スクールカウンセラー、NPO法人子どもの権利支援センターぱれっと理事長(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『子育てハッピーアドバイス 大好き!が伝わる ほめ方・叱り方』(ISBN-10:4925253425)が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
177グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2019年3月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
心に沁みる良著でした。

この本が書かれてから既に10年以上経っていますので、漫画に出てくる「よい例・よくない例」の父親像には、少し古く感じられるところもあります。
ただ、それを差し引いても、色褪せない古典として、充分過ぎる価値がある本だと思います。

妻との接し方、子供との接し方、そして父親になった自分との向き合い方。それぞれが丁寧に、とてもわかりやすく簡潔に書かれています。
読みやすいのに、しっかり心に残る本。
まさに「忙しいパパのための本」として相応しい出来です。

私自身は、最後の章で涙が止まらなくなってしまいました。
「父親の自殺」と向き合った女性の事例に心揺さぶられます。そしてここから、「あなたには生きていてほしい」という著者のメッセージを強く感じます。

これまで子育てにあまり向き合ってこなかった父親には、たくさんの気付きを与えてくれるでしょうし、既にたくさん子育てについて悩んできた父親には、「自分は間違っていなさそうだな」という自信と安心を与えてくれる本です。

私も「勉強になった」というよりは「この本に救われた」という思いが強いです。

ひとりでも多くの人に読んで欲しい名著です。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年12月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まず私が読んで、すぐに夫に渡しました

普段本をあまり読まない夫も漫画なら読めたようです
それに、私がぐちぐち言うよりも本で読んだ方が素直に聞けるみたいです
帰宅後の最近の口癖は
「今日の○○ちゃんはどうだった?」
です
本の成果は出ていると思います
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵が多く字も大きいですし、内容がシンプルでとても読みやすいです。
父親としての振る舞いに関してあるべき姿がわからない人、初めて父親となるにあたり心構えを知っておきたい人などにとってはとても参考になると思います。
子どもだけでなく妻との接し方についても触れられていて参考になりますよ。
2019年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
育児や家事に協力的な旦那にプレゼントしました。
しかし旦那の家事能力が高すぎてあたりまえにやっていることや意識していることだらけだった
とのことで、あまり参考にならなかったようです。
ハイレベルいくめんには物足りないかも??
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
父親として家族にできることはないか?
そう思いこの本を購入しました。

結論から言うと、全てのお父さんが読むべきです。

今まで『夫を支えてもらう』概念がありましたが
『妻を支える』ことは考えておりませんでした。

妻を支える方法がこの本には入っています!

妻、子供との関わり方に悩まれている方は
ぜひ一読の価値ありですよ!
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年12月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
参考になった
2014年12月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子どもが通う耳鼻科でこのシリーズを初めて見ました。漫画などで分かり易く読みやすかった印象です。
子育てをめぐって、夫との意思疏通を少しでもスムーズにしたくて購入しました。
一晩で一気に読んでくれたようで、育児家事に対する夫の態度がすぐに変わりました。
こんなことなら、産まれる前から買っておけば良かったです。オススメです。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年12月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子育てに不安もあったので、購入したのですが、読んで今では不安もなくなりました。