Kindle 価格: ¥475

(税込)

獲得ポイント:
5ポイント (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

こころの処方箋(新潮文庫) Kindle版

4.2 5つ星のうち4.2 1,082個の評価

うそは常備薬、真実は劇薬。
疲弊したこころに真の勇気を起こし、秘策を生み出す55章。必携のロングセラー。


「耐える」だけが精神力ではない。心の支えは、時にたましいの重荷になる。
――あなたが世の理不尽に拳を振りあげたくなったとき、
人間関係のしがらみに泣きたくなったとき、
本書に綴られた55章が、真剣に悩むこころの声の微かな震えを聴き取り、
トラブルに立ち向かう秘策を与えてくれるだろう。
この、臨床心理学者による短い一章一章に込められた偉大な「常識」の力が、
かならず助けになってくれるだろう。

本文より
現在は「常識」が、あまり知られていない時代なのではないか。だから、とうとう常識までも本にして売る時代になったのであると。これは、現在のわが国の教育(広い意味で)で、常識を教えることが急激に少なくなったためではなかろうか。大体、常識というものは家庭や地域内で、人から人へと伝わるものである。その機会があまりにも減少し、また、常識を伝える人たちの常識に対する自信の喪失ということもあって、子どもたちは常識を身につける機会を失ってしまったのだ。(「あとがき」)

目次
1 人の心などわかるはずがない
2 ふたつよいことさてないものよ
3 100%正しい忠告はまず役に立たない
4 絵に描いた餅は餅より高価なことがある
5 「理解ある親」をもつ子はたまらない
6 言いはじめたのなら話合いを続けよう
7 日本人としての自覚が国際性を高める
8 心のなかの自然破壊を防ごう
9 灯台に近づきすぎると難破する
10 イライラは見とおしのなさを示す
11 己を殺して他人を殺す
12 100点以外はダメなときがある
13 マジメも休み休み言え
14 やりたいことは、まずやってみる
15 一番生じやすいのは一八〇度の変化である
16 心のなかの勝負は51対49のことが多い
17 うそからまことが出てくる
18 説教の効果はその長さと反比例する
19 男女は協力し合えても理解し合うことは難しい
20 人間理解は命がけの仕事である
21 ものごとは努力によって解決しない
22 自立は依存によって裏づけられている
23 心の新鉱脈を掘り当てよう
24 健康病が心身をむしばむ
25 善は微に入り細にわたって行なわねばならない
26 「耐える」だけが精神力ではない
27 灯を消す方がよく見えることがある
28 文句を言っているうちが華である
29 生まれ変わるためには死なねばならない
30 同じ「運命」でも演奏次第で値段が違う
31 ソウル・メーキングもやってみませんか
32 うそは常備薬 真実は劇薬33 逃げるときはもの惜しみしない
34 どっぷりつかったものがほんとうに離れられる
35 強い者だけが感謝することができる
36 勇気にもハードとソフトがある
37 一人でも二人、二人でも一人で生きるつもり
38 心の支えがたましいの重荷になる
39 「昔はよかった」とは進歩についてゆけぬ人の言葉である
40 道草によってこそ「道」の味がわかる
41 危機の際には生地が出てくる
42 日本的民主主義は創造の芽をつみやすい
43 家族関係の仕事は大事業である
44 物が豊かになると子育てが難しくなる
45 権力を棄てることによって内的権威が磨かれる
46 権力の座は孤独を要求する
47 二つの目で見ると奥行きがわかる
48 羨ましかったら何かやってみる
49 心配も苦しみも楽しみのうち
50 のぼせが終るところに関係がはじまる
51 裏切りによってしか距離がとれないときがある
52 精神的なものが精神を覆い隠す
53 「知る」ことによって二次災害を避ける
54 「幸福」になるためには断念が必要である
55 すべての人が創造性を持っている

あとがき
三つの言葉 谷川俊太郎

河合隼雄(1928-2007)
兵庫県生れ。京大理学部卒。京大教授。日本におけるユング派心理学の第一人者であり、臨床心理学者。文化功労者。文化庁長官を務める。独自の視点から日本の文化や社会、日本人の精神構造を考察し続け、物語世界にも造詣が深かった。著書は『昔話と日本人の心』(大佛次郎賞)『明恵 夢を生きる』(新潮学芸賞)『こころの処方箋』『猫だましい』『大人の友情』『心の扉を開く』『縦糸横糸』『泣き虫ハァちゃん』など多数。
続きを読む もっと少なく読む

出版社より

書影 書影 書影 書影 書影 書影
働きざかりの心理学 こころの処方箋 猫だましい いじめと不登校 泣き虫のハァちゃん こころの声を聴く―河合隼雄対話集―
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
79
5つ星のうち4.2
1,082
5つ星のうち4.4
58
5つ星のうち4.5
29
5つ星のうち4.7
75
5つ星のうち3.9
42
価格 ¥605 ¥649 ¥572 ¥565 ¥737 ¥649
【新潮文庫】河合隼雄 作品 「働くこと=生きること」。働く人であれば誰しもが直面する人生の”見えざる危機”を心身両面から分析。繰り返し読みたい心のカルテ。 「耐える」だけが精神力ではない、「理解ある親」をもつ子はたまらない──など、疲弊した心に、真の勇気を起こし秘策を生みだす55章。 心の専門家カワイ先生は実は猫が大好き。古今東西の猫本の中から、オススメにゃんこを選んで、お話しいただきました。 個性を大事にしようと思ったら、ちょっと教えるのをやめて待てばいいんです──この困難な時代に、今こそ聞きたい河合隼雄の言葉。 ほんまに悲しいときは、男の子も、泣いてもええんよ。少年が力強く成長してゆく過程を描く、著者の遺作となった温かな自伝的小説。 山田太一、安部公房、谷川俊太郎、白洲正子、沢村貞子、遠藤周作、多田富雄、富岡多恵子、村上春樹、毛利子来氏との著書をめぐる対話集。
書影 書影 書影 書影 書影 書影
こころと脳の対話 心理療法個人授業 心の深みへ―「うつ社会」脱出のために― なるほどの対話 生きるとは、自分の物語をつくること 決定版 快読シェイクスピア
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
54
5つ星のうち4.0
51
5つ星のうち4.2
25
5つ星のうち4.6
47
5つ星のうち4.4
504
5つ星のうち4.0
37
価格 ¥473 ¥484 ¥605 ¥572 ¥539 ¥605
人間の不思議を、心と脳で考える……魂の専門家である臨床心理学者と脳科学の申し子が、箱庭を囲んで、深く真摯に語り合った──。 人の心は不思議で深遠、謎ばかり。たまに病気になることも……。シンボーさんと少し勉強してみませんか?楽しいイラスト満載。 こころを生涯のテーマに据えた心理学者とノンフィクション作家が、生と死をみつめ議論を深めた珠玉の対談集。今こそ読みたい一冊。 個性的な二人のホンネはとてつもなく面白く、ふかい!対話の達人と言葉の名手が、自分のこと、若者のこと、仕事のことを語り尽す。 『博士の愛した数式』の主人公たちのように、臨床心理学者と作家に「魂のルート」が開かれた。奇跡のように実現した、最後の対話。 人の心を深く知る心理学者と女性初のシェイクスピア全作品訳に挑む翻訳家の対話。幻の「タイタス・アンドロニカス」論も初収録!
書影 書影 書影 書影 書影
縦糸横糸 村上春樹、河合隼雄に会いにいく こころの最終講義 こころの読書教室 河合隼雄自伝―未来の記憶―
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
21
5つ星のうち4.3
389
5つ星のうち4.5
175
5つ星のうち4.4
110
5つ星のうち4.6
20
価格 ¥564 ¥737 ¥693 ¥539 ¥825
日本人の生活は豊かに、快適になったが、〈心〉はその変化に対応できず、多くの問題が生じてしまった。効率を追い、結論のみを急ぐ現代社会は、育児や教育には不向きだ。欲望を満たしても幸せにはなれない。ではどうすればいいのか。〈心〉の専門家から、困難な時代を生きる私たちへの提言。 アメリカ体験や家族問題、オウム事件と阪神大震災の衝撃などを深く論じながら、ポジティブな新しい生き方を探る長編対談。 「物語」を読み解き、日本人のこころの在り処に深く鋭く迫る河合隼雄の眼……伝説の京都大学退官記念講義を収録した貴重な講義録。 「面白い本」には深いわけがある──カフカ、漱石から村上春樹まで、著者が厳選した二十冊を読み解き、人間の心の深層に迫る好著! 人間的魅力に溢れる臨床心理学の泰斗・河合隼雄。その独創的学識と人間性はいかに形作られたか。生き生きと語られた唯一の自伝!

商品の説明

商品説明

臨床心理学者であり幾多のカウンセリングを手がけた著者が、普段私たちがこころのどこかでは納得しているが、なかなかことばにできないような常識をエッセイとしてまとめたものである。その内容は26作目を数える上前淳一郎の人気シリーズ「読むクスリ」に通じるものがあり、人々の疲れ気味のこころを癒してくれる。

各章の目次タイトルは、「人のこころなどわかるはずがない」、「危機の際には生地がでてくる」「『理解ある親』をもつ子はたまらない」、「心の支えがたましいの重荷になる」など格言風に小気味よくまとめてあり、著者の専門家としての豊富な経験から調合された薬効ある文章が読者に語りかける。

また著者は遠藤周作の『生き上手、死に上手』から得られた「呪文」ということばを念頭に置き本書を手がけたという。「正しいとか正しくないとか、教えられるというのではなく「呪文」を唱えていると心が収まるのである」と著者は語り、自らも本書目次タイトルの1つを「唱えて」いるそうである。読者は自分の心に残った目次の言葉を選び、自分だけの「呪文」として楽しむことができるかもしれない。こころが少し風邪をひいてしまったなと思う読者や、自分自身の常識や創造性を振りかえってみたい読者には頼りがいのある1冊となるだろう。(青山浩子)

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B00E38B1UI
  • 出版社 ‏ : ‎ 新潮社 (1998/6/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1998/6/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 409 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ Kindle Scribeで
  • 本の長さ ‏ : ‎ 179ページ
  • カスタマーレビュー:
    4.2 5つ星のうち4.2 1,082個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
河合 隼雄
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

(1928-2007)兵庫県生れ。京大理学部卒。京大教授。

日本のユング派心理学の第一人者であり、臨床心理学者。文化功労者。文化庁長官を務める。独自の視点から日本の文化や社会、日本人の精神構造を考察し続け、物語世界にも造詣が深かった。著書は『昔話と日本人の心』(大佛次郎賞)『明恵 夢を生きる』(新潮学芸賞)『こころの処方箋』『猫だましい』『大人の友情』『心の扉を開く』『縦糸横糸』『泣き虫ハァちゃん』など多数。

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
1,082グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年4月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とてもよくまとまっていて
読み進めやすく
章の終わりには、どうすればいいかを
記載してくれているので
安心が得られる良書です。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年8月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ひとりひとり悩みがあって、そこに丁寧に寄り添おうとしてくださる姿勢はよかったと思いました。
一冊だけではわからないので、他の本も読んでみようと思います。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
先に、河合隼雄先生がお亡くなりになりとても残念に思っています。カウンセリングなどの仕事をしている方だけではなく、論理的で明快な内容なので、私は人間理解に役に立っています。ボロボロになり、2回目の購入です。先生はあとがきで、「端的に言えば、ここには『常識』が書いてあるのだ。現在は、「常識」が、あまり知られていない時代なのではないか」とおっしゃっていますが、成るほどと言うことが、すべての項目に書かれています。ご一読を!
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
簡単にに読めるので良いかと。
2023年6月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
心に、すんなり入ってくる本です。
疲れた時、難しく考えている時に、楽になれます。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年3月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すぐに届いて、助かりました。本体の状態も良かったです。
2022年3月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
努力すれば…
いろんな本を読んで学べば…
あれこれを実践すれば…
自分は幸せになるはずなのに、
なぜそうならないのだろうと壁に当たって不平不満を持ってしまった時に、
人間や人の心がそんなに単純なものではなく、
それでもそのこと自体を楽しみながら生きていくということについて、
教えられた本でした。

不平不満を持つ前に、
そもそもそんなに簡単に物事がうまく行くと思っている思考や、
理にかなわないことを望む思考を、
見つめ直すことから始めようと思いました。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年11月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
河合隼雄さんの著書に出会ったのは十数年ほど前。
大学で教育学を学んでいる時にお名前を知り(あくまでレポートのために)拝読させていただきました。

それから2022年現在、色んな壁にぶち当たり色々な本を読んでいた時にふとこの本を読んだ事を思い出し、再度手に取りました。

正しく「今」読んで欲しい一冊です。
大学生の時、わからないことだらけでした。
なんだか難しいこと言ってるなぁ、と思いました。
今再びこの本を読んでみました。
…内容がわかると思いました?
やっぱりわからないんです。
でも、それでいいと思ったんです。
読み終わった時に、まさしく色褪せない処方箋をもらった感覚になりました。
55の章すべてわかる必要はなく、自身の「今」の境遇にピッタリな処方箋が散りばめられていました。

人間の「精神(精神的ではなく)」はやっぱりわからないものだな、と感じます。
また数年(もしくは数十年後)にこの本を手に取ると思います。
それは「今」読んだからこそ、また読みたくなる一冊だからです。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?