この商品は現在お取り扱いできません。

CYBER 拡張ハンティングパッド (3DS LL用)

3.3 5つ星のうち3.3 166個の評価

この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

登録情報

  • 商品の重量 ‏ : ‎ 12.3 g
  • ASIN ‏ : ‎ B00E554GQU
  • カスタマーレビュー:
    3.3 5つ星のうち3.3 166個の評価

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中3.3つ
5つのうち3.3つ
166グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
荒削りのまま発売は否めませんが
4 星
荒削りのまま発売は否めませんが
荒削りのまま発売したのは否めません。ただ、MH4発売日に間に合わせたことは評価したいと思います。自分はこの拡張パッドなしでMH4やるのは無理ですね。右にパッドつけてくれたらよかったのにって思うのですが、そうするとモンハン持ちがアピールできないのとクロオビと意匠かなんかでめんどーなことになるのですかね?スイッチがないので電池をいれたまま鞄にいれて、ボタンが押された状態になると電池を消耗して、1−2時間で電池なくなります。なので、持ち運びの時は、電池を抜かないといけませんが、電池が並列につながっているので一本抜いても通電したままです。2本とも抜く必要があります。これが面倒なので自分でスイッチつけました。3DSスリープ後OFF、スリープ復帰する時にONでZL or ZRボタン押したままスリープ復帰しなくても拡張パッドを認識してくれます。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2013年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3DSでは、純正のスラパで、うわ、横幅とるわー。と困惑してたものです。
まあ、なれることで対応しましたが。

これの話となると、横に広がらないからボタンには指が届きやすい。
まあ、人差し指でカメラ方向の操作になるので(MH4)、これまた慣れが必要のようですが。

電池の蓋がねじ止めされていないのがいいですね。
純正だとねじ止めだった気がします。めんどくさいから蓋どっかにやっちゃいました。

デメリットは電池が2本。重いかもですね。
LLなので、そのへんは気にするだけ無駄な気もするし、無い状態から使い始めてもないから、
自分は、合体状態がデフォなんで問題ないというか。
電池ついてないけど、塩吹いたりした変なの入れられるよりマシかと思うし。

ちょっとつくりは安いかな?
と思ったけど、装着したら、ほぼ見えないから気にしない。
ただ、固定が、いまいちしっくりこない。押さえこむしかないか。まあOKだ。

タッチペン収納が2本あるけど・・・1本あればいいよね。
カートリッジ部分のアクセスも蓋でアクセス楽々なのは便利かも。

持っているのがゴアマガラブラックなので、ブラックとの相性はいいですね。
他の色の人はどうなるやら。こんなの多色展開とかするわけないし・・・
ああ、自分で塗装すればいいか。仕上げのクリアコートさえすればいいでしょ。

まだ使い出して、数時間なので、なんともいえませんが、わりといいんじゃないでしょうか。
致命的に問題出たら文句書きにきます(笑
まあ、こんなシンプルな装置に、そんな瑕疵もないはず、だ。

10/1追記
3日ぐらい使った時点で、瑕疵発覚。
復帰せん、電池はずして再セットしたら動くというのはわかった。
最初は電池切れ?と思ったがそうじゃないみたい。100均のチェッカーではかった(あやしい?

単四というのも自分的に不満だったので、単三電池二個ボックスをホームセンターで購入して、
ペン穴から線つなげたった。半田とかひさしぶりだった。
ちなみに電池は、直列につないで3Vとかじゃなかった。1.5V並列つなぎ。
本当はスイッチをつければ、いいだけみたい。2ちゃんにスレありました。

結果としては、問題なし。
まあDIYでいじって問題なし。というのは問題ありんでしょうけど。
特に評価下げる気にはならないし、これでいいや。

では、狩ってきまーす。
2013年9月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3Gでは純正の拡張スライドパッドを使用してきました。
4も最初の1週間は純正拡張スライドパッドを使用した後本製品に乗り換えています。
純正を50時間程度(3G時1000時間程度)本製品を400時間程度使用しての感想です。

☆本製品でおすすめできる点
不満の多い製品ですが、決定的に優れている点が2点あります。
1.グリップがよく操作中に片手持ち出来る。
純正拡張パッドでは片手持ちが困難で片手持ち中の操作はまず不可能です。
不意に電話がかかってきたとき、キャラを操作しながら電話に出て肩で電話機をホールドして会話するまでの間
とりあえず移動しながら回避だけを続ける様な操作が可能です。
2.左手でキャラ操作と視点操作が同時にできる
いわゆる「モンハン持ち」と呼ばれる持ち方の最大のメリットです。右手がフリーのため移動の操作と視点切り替え操作が平行してできます。
3DS単体、純正拡張スライドパッド、それ以外の製品全てにおいてこの操作ができる商品はありません。
純正スライドパッドの配線を利用して改造する製品(ゲームテック社クロオビ)も配線長の都合からか視点移動は右手側に割り振られています。

☆使用する上で致命的な問題
拡張ハンティングパッドを使っての致命的な問題は別の方も書かれていましたが
スリープモードからの復帰の処理の問題なのか、本体を閉じてしばらくして操作しようとすると
「拡張スライドパッドとの通信が切断されました」のメッセージが頻繁に出ます。そして「復帰できません」。

MH4では一定時間スリープ(3DS本体を閉じる)後は拡張パッド側のLかRボタンを押しながら再開(本体を開く)
しなかった場合は、手動で再接続処理を行う必要があります。
操作は スタート→オプション→拡張スライドパッド使用する を選択で復帰します。 
(再接続確認後に拡張パッドのLかRを押す必要がある場合あり)
この操作をしないと純正、本製品共に拡張パッドの再認識はされないようです。
(3Gでは自動で復帰していました)

が、本製品では、これらの操作を行っても再認識されない現象が頻発します。
(多くの方が報告している「電池切れ」のほとんどはこの現象に起因する物と思われます。この現象が全く無いひともいるようですので、固体差かもしれません。ネット上でも多くの方が電池抜き挿し(2本同時に行う)で復旧と報告されています)

自分も最初電池切れを疑ったのですが、電池2本とも抜き差しを行う(OFF/ON)と復帰するようで
復帰後本体を空けたままで使っている限りは切断はおきません。以上から考えると
多くの方が報告されている「電池切れ」を疑うより本体を閉じたスリープモード移行後の
復帰処理に失敗していることが原因と推測できます。

☆純正拡張スライドパッドとの比較
復帰処理時に電池の抜き差しはとても面倒ですが、結果的には
本製品のほうが攻撃操作中の視点移動などに重宝することから純正拡張スライドパッド
と比べて、ゲーム中の操作がしやすいので仕方なく使っています。
閉じなければ問題は起きませんし、復帰でエラーが起きても電池抜き差しを行うと復帰します。
(分解して見ると電池が並列接続されていることがわかります。つまり電池1本でも動くようです。
このため2本同時に抜かないとOFF状態に出来ないようです。)

純正拡張スライドパッドのいい点
・何も考えず普通に使えます(当たり前のことですが、本製品と比較するとかなり良くできています)
・スリープモードが正確に機能し電池切れ以外で接続切れが発生しない
・電池が300時間以上のプレイでも持つ。(1年毎日使っても2回しか電池交換していません)
・キャラクターの移動時エリアチェンジ時の拡張パッド操作性は問題ない
・作りが普通にしっかりしている
純正拡張スライドパッドの悪い点
・攻撃操作中の視点移動がほぼ不可能(右手操作で攻撃操作するため)
・横幅が大きいためタッチパネル操作時に右手を離す時がある

本製品に変えての感想
拡張ハンティングパッドの良い点
・攻撃中の視点移動が可能(ターゲットカメラからの微調整や小物狩りに便利)
※これが本製品最大のメリットであり他の不満点を考慮しても使っている理由です
・幅が狭いのでタッチパネル操作がしやすい
・グリップがあるので握りやすい(片手持ちも出来る)
拡張ハンティングパッドの悪い点
・拡張スライドパッドの再認識処理が悪い
※非常にストレスがたまります。使用開始前に取り付け終わったら外すぐらいの使い方でないと
この現象に何度も躓きます
・スリープ(切断?)後の復帰処理が不安定(電池2本とも抜き差ししないと復帰できない)
・拡張スライドパッドの動きが悪い(動きがスムーズでなく作りがしょぼい感じ)
・強く握ると「ミシッ」と言う感じでコンマ何ミリ程度だがゆがむ感じで安っぽいです
・Lボタンが押しにくい(これは仕方ないしなれればどうと言う事は無い)
・HOMEボタンが押しにくい(3Gでの金冠固定などのリセット操作としてHOMEを選ぶときがわりとよくある)

純正、ハンティングパッド共通するメリット
・3DS本体のLRボタンの故障が抑えられる※後述
・視点移動操作はあった方が便利(必須ではないが便利という程度)
・ガンナー必須というわけではないがとりあえず使いやすい
・鞄に入れて移動中にゲームカセットが抜けない(筐体がカセットの蓋になるため)

☆拡張スライドパッドを使う他のメリット(故障保護)
モンハンしてるとLRボタンを頻繁に使用します。Lターゲットカメラ(戦闘中は2-5秒に1回押すぐらい)
Rためガード(かなりおしっぱなしだったりする)
3DS本体のLRボタンは機械式のため、使用頻度が高いと故障しやすいです。(ボタンの接点やバネなどの消耗)
故障すると修理に1週間程度かかります、修理費用は3000-8000円程度
拡張なら安価(2000-3000円)にな交換でお店ですぐ買える。すぐ復帰可能。
LRが壊れない人もいるようですが自分は年間1000時間程度のプレイで2回壊れました(3DS、3DLL共)
3DSをモンハン専用として割り切って故障のたびに買い換える、故障しそうになったら買い換える
と言う人はそういう使い方もありですが、3DSで他のことをしてると、修理や引っ越し処理(引っ越しは最大5回制限あり)
だけでもかなり苦痛です。

3DS のLRボタン保護で使うなら純正、攻撃中も視点操作が必要と思えるようになったら(他は妥協して)本製品
を使うことをおすすめします。

☆追記 復帰処理不具合の改善改造(※自己責任※)
強制的にOFF/ONでできるよう電池BOXから本体の基板に供給されている線をカットして
電源スイッチ(ラッチできるものか通常通電で押下時に断線することでリセット出来るようなスイッチ)
を増設すると復帰処理失敗時にOFF/ON操作をすると確実に復帰するようになりました。
とっても快適になりました。
本体改造になるので自己責任ですがこれで、復帰失敗時のイライラがなくなり純正拡張スライドパッドよりお勧め出来る物になります。

☆追記2 200時間程度使用しての使用感
まだ電池交換は一回も行っていません。
特にへたりもなくグリップも良好です。復帰処理の問題は改造追加した電源スイッチで解決されました。
LRボタン操作時のカタカタ音が若干気になります。
本製品最大の利点移動攻撃中の視点操作も非常に良好です。
多頭クエストで両方のモンスを画面に置いておきたいときなどとても有効です。
グリップ部分の持ちやすさもかなり良好で気に入ってきました。
復帰処理対策品が出たら迷わず購入したいと思います。

追記3
2013年11月約3ヶ月300時間の時点(1日3時間程度使用)で電池が切れました。
純正だと同様の使用頻度で4-5ヶ月持ったので若干短い印象です。
2014年2月約5ヶ月弱で2回目の電池交換を行いました。
Rを押しながら開けても通信がうまく復旧出来ないトラブルはかなりの頻度で
発生しています。上記のスイッチ追加で対応出来ていますが、これがなければ
おそらく毎回電池抜き差しをおこなうと思うとやはりポンコツという印象が否めません。
MH4Gが出たら対策品が出ることを期待します。

とりあえず予備がほしくなってきましたが、2014年2月現在転売屋さんからしか購入出来なさそうです。
赤や青のカラーバリエーションはいらないので、黒をはやく再販してほしいです。

追記4
落としてしまって3DSをホールドしている部品が割れてしまいました。
半年以上使ってしかも自分の過失なので仕方ないですが、純正スライドパッドのホールドのように
コーナーで支える方が3DS本体の保護にもなると思います。
2台目を購入しました。色味の違いから初期ロットと違うと思われますが、通信切れの問題はやはり発生しました。
仕方ないので劣化したスイッチなどの部品だけを交換し、OFF/ONスイッチを追加した前の固体と
ニコイチにして使っています。一時的に純正拡張スライドパッドを使いましたが、やはり操作性は
本製品の方が自由度が高いです。

MH4Gが出るときに次のロットが出るなら、純正と同程度の基板に改良するか、電源OFF/ONスイッチを追加するか
どちらかの対応をお願いしたいです。非常に良い製品なだけに通信復帰の問題は致命的で残念です。
75人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まずモンハン持ちは3つの操作を同時に行う為に必須です。
攻撃しながら左アナログを操作することで攻撃方向の微調整をし、
それと同時にカメラを操作して周囲を確認する。
・攻撃
・攻撃方向の微調整
・カメラ操作
この3つの動作を行うにはモンハン持ち以外ありえません。

3DS単体もしくは任天堂の拡張スライドパッドでは
・攻撃しながら左アナログで攻撃方向の微調整
・攻撃しながら本体の十字キーでカメラ操作
しか出来ないと思います。
追加された右アナログは移動時のカメラ操作ぐらいにしか使えないでしょう。
拡張スライドパッドのLRを左右に割り振る方法もありますが、
慣れるまで大変ですし、右手の人差し指はダッシュやガードなど忙しいのでちょっと・・・

この商品は決して優れているとは言えませんが、3つの操作を可能にしてくれます。
左上のアナログの質があまり良くなく、左右のカメラ操作には問題ないですが上下は絶望的・・・
私の場合、上下は本体の十字キーかタッチパネルの十字キーを併用してプレイしています。
最初は慣れるまでやりにくいですが、半日使ってると左右のカメラ操作に関しては
モンハン持ちと同等に操作できます。
MH4が高低差があるフィールドの為、上下が操作しづらいのは大きな欠点ですが
じゃあ他になにかいいものがあるかというと・・・やはりこれしかないんですよね。

アナログと十字キーの位置が逆の3DSが出るのが一番いいんですが・・・

あと電池切れがひどいとか言ってる人がいますが、
おそらく画面を閉じてスリープ状態にすると接続が切れることを勘違いしてるんでしょう。
使わない時間に無駄に電池を消費しないように設計してあるようなので
画面を閉じて少しすると接続が切れます。

その場合、オプションから「スライドパッドを使用する」を選びなおせば認識します。

しかし、この程度のこと普通に使っていて気付きませんかね?
それを「電池がすぐに切れる!クソだ!」などと、いい加減なレビューを書く人が多すぎる!
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
It's not a very good mh-like grip. The stick is a bit hard and the position is off.
The ZL button is also a bit off.
It's just nice that it is comfortable to hold on to but that's it.
2013年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
LL用の純正の拡張スライドパッドを使用していたが、やはり左手でのパッド操作が気になり購入。

結果、使えるシロモノではない。

とにかくスライドパッドは固く、装着した状態では自由に動かせない。
左右はともかく、上下は絶望的だ。引っ掛かりもありニュートラルに戻りにくい。
しっかり動かそうとして力を込めると今度は左手全体が動いてゲームにならない。
このパッドのために買ったのに、これが使えないのでは意味が無い。
(きちんと使用できる人もいるようなので、不良品を掴まされた可能性もあるが・・・)

ほかにも気になる点はいくつもある。
外す際に手前側のヒンジが3ds本体の継ぎ目に引っかかり、強引にはずさないと取れない。いつか本体を吹っ飛ばす。
微妙に肉薄・その形状のため、左手親指を3dsのパッドに置いたまま片手で保持できない。タッチペンを使うゲームではかなり苦労するだろう。
3dsとの装着も遊びが大きく、不安感がある。強引でないと外せないので、摩耗や欠けで装着できなくなるかもしれない。

また、あまりにパッドが固かったので分解したところ、
このパッドの部品がPSPとほぼ同じものだった(純正のパッドも同じかどうかは知らないが)。
ポータブルシリーズからモンハンをやっている人ならわかると思うが、
このパッドは次第に内部に汚れが溜まっていき、制御不能になること受け合いである。
1年後には使えなくなる。分解清掃してまで使い続ける価値はこれにない。

良い点は、タッチペンを拡張部分に収納できる点。ソフトをそのまま入れ替えられる点。
10秒の手間を惜しむために、純正スラパを使わないという人間がどれだけいるかは知らないが。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート