割引: ¥ 165 (10%)
Kindle 価格: ¥1,485

(税込)

獲得ポイント:
15ポイント (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

老後の年表 人生後半50年でいつ、何が起きるの…? で、私はどうすればいいの?? Kindle版

3.8 5つ星のうち3.8 70個の評価

後は多くの問題が降りかかってきます。ただ、問題が何歳頃に、どんなふうに起きやすいのかを知っておけば、事前に対策が立てられて、被害を小さくすることができる場合もあるのです。
そこで本書では、「老後の年表」と銘打ち、何歳ごろに何が起きるのかの一覧を紹介。さらに、解決策も詳しく説明しています。
ですから、被害が起きた後やその年齢を超した後も、被害を減らせることもあるのです。

老後の問題はなんとなくわかってはいるものの、「そのうち時間ができたら」「ウチは大丈夫」と先延ばしやほったらかしにしている人がほとんど。
しかし、いつ・どのように起きやすいのかを知ることで、そこへ向けて予防策を行動に移す気持ちが一気に高まるのです。

著者は、老後問題について1000人以上から相談を受け、250組以上の家族会議に参加し、79億円以上の財産管理をサポートしてきた老後問題解決コンサルタント。

さらには、経済や法律の専門家、医師、不動産会社などプロフェッショナルによる情報を提供することで、お金(相続含む)、健康、人付き合い、生前整理など、老後にありがちな問題を解決へと導きます!
続きを読む もっと少なく読む
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。

商品の説明

著者について

・1972年生まれ。オランダ、スペイン、北海道のニセコなどを転々とし、現在は東京在住。海外・国内と様々な地域で暮らすことで、老後の生活スタイルについて、各地で異なる様子からも考える機会に恵まれた。
・現在は、老後問題解決コンサルタントとして活動。不動産会社の日本財託に勤務し、相続など資産の問題をはじめ、数多くの老後問題に遭遇、解決に導いてきた。特に家族信託のアドバイスに定評がある。
・1000人以上から相談を受け、250組以上の家族会議にも参加し、のべ79億円以上の財産管理をサポート。顧客は、30億円所有の資産家、医師、元国会議員、大学教授、農業を営む方まで幅広い。
・NHK『クローズアップ現代+』(2回出演)、テレビ朝日『ワイド! スクランブル』をはじめ、メディアに多数出演。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B08ZSDDJ1B
  • 出版社 ‏ : ‎ かんき出版 (2021/4/7)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/4/7
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 14881 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ Kindle Scribeで
  • 本の長さ ‏ : ‎ 237ページ
  • カスタマーレビュー:
    3.8 5つ星のうち3.8 70個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
横手 彰太
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.8つ
5つのうち3.8つ
70グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年2月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
思った話しではない!
2021年12月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「誰もが行く道」である「老後」について、具体的なデータを示しながら、分かりやすく、どんな危機が迫っているのか、どんな準備が有効か、など教えてくれています。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年11月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これから、起きることの参考になりました。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年8月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
将来いずれ訪れるのは分かっているがことを明確に把握!
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年5月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
良いまとめとなりました。
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年7月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
思ったほど。。。。表向きの内容はわかりますが実際の終活準備にはもう少しかな。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年10月26日に日本でレビュー済み
人生の後半にかなり突っ込んでしまっています。「老後」なんて他人ごとでしたが、齢を重ねるごとに老後が迫ってきているのも事実です。
気がつけば相当な年齢になっていますが、まだ現職としてフルタイムで働いています。死ぬまで働く気は毛頭ありませんが、今では生きがいとしての労働の良さも実感しているところです。

とはいえ、近づいてくる「死の足音」に少し怯えながら、なんとか今を生き抜こうとしていますので、老後への備えがあれば憂いは少なくなるのではという希望的観測で読みました。理性よりも感情が少しずつ支配していく年代ですので、モデルとしての年表を示されるとある程度の予測ができるのは大きいですね。

59pで書かれているように定年後の転職は勇気が無かったですね。お声掛けはありましたが、飛び出す覚悟が必要でしたから。長く関わった組織を飛び出すのには勇気が必要です。そんな複雑な思いも過りました。

31pの「遺産相続」のエピソードですが、確かに起こり得るケースでしょうが、多くはないでしょうね。それともそんなに相続が激化しているのでしょうか。一定の通過ポイントでしょうが、それまでの親族の人間関係が問われているのです。それは間違いないですね。

当方の両親とも結果的に介護度5となり、それでもなんとか「介護離職(22p)」せずに頑張って見送りました。やれるだけの努力をしてきたつもりです。問題の先送り(202p)は出来るはずもなく、「問題から逃げずに向き合」った経験は当然のことではありますが、どこかで役目を全うしたという自負も持っています。

本書は一定の指南書の役割を果たしているのですが、それでも未来は全く読めません。想定できることは準備し、そうでないものは狼狽せずに受け止めるしかないのです。
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年5月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
60歳で病のため退職。これからを考えるのに役立った。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?