新品:
¥1,380 税込
無料配送5月28日 火曜日にお届け
発送元: Amazon
販売者: 希望書店
¥1,380 税込
無料配送5月28日 火曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早いお届け日時指定便 明日 8:00 - 12:00の間にお届け(6 時間 17 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,380 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,380
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon
出荷元
Amazon
販売元
(8件の評価)
販売元
(8件の評価)
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
¥277 税込
★安心の返金保証付、クリーニング後発送致します。★中古品ですが通常の状態で紙面、外観上、比較的キレイな商品です。★日本郵便のゆうメール(ポスト投函:追跡番号なしとなります。)でのお届けになりますが、状況により別の配送方法になります。 ★安心の返金保証付、クリーニング後発送致します。★中古品ですが通常の状態で紙面、外観上、比較的キレイな商品です。★日本郵便のゆうメール(ポスト投函:追跡番号なしとなります。)でのお届けになりますが、状況により別の配送方法になります。 一部を表示
配送料 ¥257 5月31日-6月2日にお届け(20 時間 17 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
通常2~3日以内に発送します。 在庫状況について
¥1,380 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,380
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、イーグル本舗 が販売、発送します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

デザイン思考の先を行くもの 単行本(ソフトカバー) – 2018/11/9

3.9 5つ星のうち3.9 127個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,380","priceAmount":1380.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,380","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"UKLyIBdD0jRrxhHNRsSh%2BI44XVGSBUC0Ujp9tDvuEC6gf7o2%2BHOt9v653t7Jcza8WLnL7fC%2BWxXD%2BzmvdSQ%2BRwalI5fd%2BGT83%2FXsJjIMdzjkrgD855bX%2B4%2Bug5IFB80Kd82Qi1m6B5UKTVYysekRiDOsvXjsJq%2FST6iqxSEwrRMv6egEkIcnF1604dOEul2j","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥277","priceAmount":277.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"277","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"UKLyIBdD0jRrxhHNRsSh%2BI44XVGSBUC0mta9SZcCLKAD%2BJKMOYxmVrni77K8GrxGnTjzJ3gAYFzj2jTqyIR3wnqome%2FgYi0Vz7onJQXYHLxDgXlba7cZ5mrQGomVVWzdVrNXEPk1ASnSHTeXUKmi8Hf10tnQ8soR2vJvLgXHLP0c7Q59oNhVZ0mn1onVSNBJ","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

「ハーバードの大学院でデザインを学んでいて気づいたこと。それは日本人だけが突出して、“デザイン"という言葉の本来の意味を誤解していること」

電通のコピーライターとして活躍してきた一方、ハーバード大学デザイン大学院にて都市デザイン学修士を修めた建築家でもあるという異色の経歴を持つ著者の視点から、 日本人が抱えてきた“デザイン"という言葉への誤解を紐解くとともに、デザイン思考の先を行く新たな手法の秘訣を紹介します。

“デザイン思考"が日本に輸入されて以来、「ゼロイチ」や「イノベーション」という文脈で、数え切れないほど多くの書籍が出版され、現在でもイベントやワークショップが至る所で開催されています。しかし“デザイン思考"とは既存のプロダクトを「改善」していく手法としては最高のフレームワークである一方、必ずしも、革新的なビジネスの「はじまり」に寄与するとは限りません。
これからの事業創造に求められることは、「未来はどうなるか」という受け身の予測的態度ではなく「(あなたは)未来をどうしたいか」という能動的な個人の欲求であると著者は言う。

ハーバード・デザインスクールの授業で著者は、創造力に必要な二つの力の存在を学んできました。ひとつはあらゆるアイデアの源泉であり、個性と専門性が求められる【個人の見立てる力】。そしてもうひとつは、自ら創造した未来から逆に現在のあるべき姿を描く【未来からの逆算力(バックキャスティング)】。
このふたつを原動力として生み出された5つのビジネスやデザインの実例を元に、誰もが革新的な発想を生み出せる4種類のメソッドをご紹介します。


///目次//b>
第0章 見立てる力
The power of likening
第1章 デザインの誤解
The misconception of design
第2章 デザイン思考の誤解
The misconception of design thinking
第3章 0→1
Zero to one
第4章 0→1の実践
0→1 Practice
第5章 社会実装
Social Deployment
続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥1,380
最短で5月28日 火曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、希望書店が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥1,760
最短で5月28日 火曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,068
最短で5月28日 火曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、quickshop 横浜店が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

デザイン アート 企業 コピーライト 広告 イノベーション 未来 課題解決 エンジニア 建築 ハーバード デザインスクール

デザイン アート 企業 コピーライト 広告 イノベーション 未来 課題解決 エンジニア 建築 ハーバード デザインスクール

デザイン アート 企業 コピーライト 広告 イノベーション 未来 課題解決 エンジニア 建築 ハーバード デザインスクール

デザイン アート 企業 コピーライト 広告 イノベーション 未来 課題解決 エンジニア 建築 ハーバード デザインスクール

デザインのはじまりは、シンプルに「新しい視点の提供」

千円札のスケッチを描いてみてほしい。 多くの人がこんなスケッチ(fig.1)をすると思う。でももし、千円札を横から描いた人がいたとしたら(fig.2)、その人は紙幣の挿入口を「デザイン」した人である。そう、デザインのはじまりは、シンプルに「新しい視点の提供」と言える。

解決の糸口を見出したもの、ここまでがデザイン

傘というプロダクトは、「雨が上空から降ってくる」という問題に対して、「手で持てる軸の先に膜をつけて水滴をさえぎる」という解決の糸口を見出したものだ。ここまでがデザイン。膜の模様や、柄の形状のことはデザインとは呼ばない。

デザインとはあくまでも「問題解決」という目的の追求

デザインとはあくまでも「問題解決」という目的の追求 であり、その目的を究極的に突き詰めていくことで、結果的に、無駄が削ぎ 落とされた美しいものができてしまうことがある、ということだ。

デザイン アート 企業 コピーライト 広告 イノベーション 未来 課題解決 エンジニア 建築 ハーバード デザインスクール

デザイン アート 企業 コピーライト 広告 イノベーション 未来 課題解決 エンジニア 建築 ハーバード デザインスクール

デザイン アート 企業 コピーライト 広告 イノベーション 未来 課題解決 エンジニア 建築 ハーバード デザインスクール

ゴッホの『ひまわり』はデザインの真逆をいくもの

一方で、アートの定義とはなんだろうか。 例えばゴッホの『ひまわり』について考えてみると、明らかにこれはデザインの真逆をいくものであることがわかるだろう。センス、個性、絵心。それらが凝縮した「自己表現」そのものである。

Human Centered(人間中心)と呼ばれる思想が「デザイン思考」 のはじまり

売りたいと思うものが売れる時代、ではなくなってきた。買いたいと思うものが売れる時代に突入したのだ。これがHuman Centered(人間中心)と呼ばれる思想。「デザイン思考」 のはじまりである。

ゴールは「0→1」ではない

私たちのゴールは「0→1」ではない。「1」をデザイン思考によって磨きに磨き、最終的に社会に実装することでイノベーションという「10」を目指さなければならないのだ。

商品の説明

著者について

各務 太郎(かがみ・たろう)
株式会社SEN代表 / 建築家 / コピーライター
早稲田大学理工学部建築学科卒業後、電通入社。コピーライター/CMプランナーとして数々のCM企画を担当。2014年電通を退職後、2017年ハーバード大学デザイン大学院にて都市デザイン学修士課程修了。2018年インバウンド向け旅館事業にて起業。第30回読売広告大賞最優秀賞。第4回大東建託主催賃貸住宅コンペ受賞。他多数。
早稲田大学の社会人教育事業WASEDA NEOでは、ハーバード・デザインスクールが教えるビジネスデザイン手法を用いた事業創造実践プログラムの講師も務める。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ クロスメディア・パブリッシング(インプレス) (2018/11/9)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2018/11/9
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 208ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4295402478
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4295402473
  • カスタマーレビュー:
    3.9 5つ星のうち3.9 127個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
各務 太郎
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
127グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2020年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
デザイン思考について書かれた本は何冊か読んでいますが、その中で最も分かりやすい本でした。

そして、本書の中ではデザイン思考とはどのような思考のことを指すのか?という定義だけでなく、どのようにすればデザイン思考を日頃鍛えることができるのか? について書かれています。

実際にハーバードデザインスクールで教えられている内容にも触れているので、参考になる情報が多かったです。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年11月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
デザイン思考とは何か、イノベーションは何から生まれるのか?をとてもシンプルに、代表的な事例とともに伝えてくれます。

ワークショップを通じてデザイン思考について学び、発想、アイディアの求められる仕事をしています。本当にこれでいいのだろつか、顧客起点は素晴らしいが、それだけなのか?デザイン思考の理解が浅いのだろうか、そんな課題感を持って読み進めたため、デザイン思考は1→10であり、0→1は個人の見立てる力と未来からの逆算の先にあるという考え方は非常に納得できました。

端的に語られるため、難しすぎると感じることもありませんでした。

一方で、かなりデザイン思考を学んでこられた方や、ゼロからデザイン思考を学ぶ方が読むと、物足りなさを覚えると思います。
軽く学んだ人が、さらに視点を深めるために読むのには面白いです。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年1月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
デザインは「問題解決」でありアートは「自己表現」.180 度ちがうのに日本では混同されているのは問題だというところからはじまっているが,まもなく「極めて個人的な主観や見立てに基づく」革新的なアイデアが必要という話になっていく.あとがきにはマルセル・デュシャンがアートに「個人的な見立て」をもちこんだという話がでてくる.それはつまり,デザイン思考の先をいくものとはアートだということなのではないか? 最近はビジネスにもアートのセンスが必要という話がでているが,それと呼応しているようにみえる.
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年11月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
帯に「斬新のつくり方」というコピーがありますが、まさに「斬新」のメカニズムを紐解いてくれるような本でした。

ビジネスにおける概念の多くが欧米から輸入されていますが、いまだに日本語化されていない思想やモデルもたくさん眠っているのだと感じます。
そういった情報の非対称性がある中で、ハーバード・デザインスクールを修了した著者が最先端のメソッドを共有してくれるのは、私たちのビジネスを俯瞰し相対化する意味で非常に価値のあることだと思います。

もちろん単に日米の比較にとどまるのではなく、デザインという言葉の定義に始まり、「デザイン思考」「スペキュラティブデザイン」といった流行りのワードを掘り下げながら、その先にある0→1の発想法まで導いてくれている点が本書の魅力で、抽象的な考え方と実践的なテクニックの両方が書かれています。
とくに、実際に著者がハーバードの修了設計でNASAの課題(ハーバードともなるとNASAがスポンサーにつくらしい!)に対してどうアプローチしたかを読めば、本書の内容を実践に落とし込むとっかかりが見えてきます。

また、「斬新さ」という軸に沿ってレーモン・クノーやフランク・ゲーリー、横井軍平など、ジャンルの垣根を越えてさまざまな固有名詞が登場するので、新しい物事をつくり始める時に読み返し、辞書的に活用することもできそうです。

本書に書かれている「見立てる力」を働かせれば、組織論にも芸術論にも読めますし、十人十色の活用法があると思いますが、とくに起業を志す人や新規事業開発に携わる人に強くおすすめしたい1冊です。
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年3月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
デザイン思考の関連本でAmazonからオススメを受けて、そのまま読みました。
内容はすぐ読めますが、そこから実践してみるのがこの本の難しさです。時々振り返って読むことになりそうです。後半のデザインの生み出し方は新鮮で、いくつか試したくなりました。

私は図工専科教員をしているので、序盤の図工教育の大罪という内容には多少違和感があります。筆者が例として挙げる、学校を一周して不便な点を出し合い、解決策を見つける学習は、現在の教育では「総合的な学習の時間」で昔からすでにいくつかの実践例があります。デザイン→図工が担うばかりではありません。

そうは言っても、筆者含めて現在の大人たちの認識はデザイン→図工→社会が求めるものに合ってない、という判断なのでしょう。じゃあ、図工は何を教えればいいのか。自分自身も図工教育に疑問を持ち続けているので、本全体を読み終えてから自身の思考を整理したくなりました。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年11月24日に日本でレビュー済み
まずデザイン思考の基本を論じ、その用途は漸進的な改善と位置付ける。その上で、ゼロイチの発想は「見立てる力」を中心とした発想のずらし方から生まれるとする。

ひとつひとつは面白いのだが、語りが短絡的すぎて類書と概念や言葉の違いがあり、読んでいて混乱する。紹介される例も主に国内に偏っており、わざとそうしているのか手近なものを挙げたに過ぎないのか、意図は読みづらい。

流行っている分野で独自性を出すなら、もう少し丁寧に論じて欲しかった。自分の消化不良なのか実は本書が凡庸なのか、判断する前に読了してしまった印象。けっこう短いし。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年9月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
付箋が数枚貼ってあった。詐欺だよこれ。
即返品。

あと、パラパラと見たけど内容的にもうすくてチャラい。
拙い著者のマスべ本かな。
本屋で中見たら絶対買わない。
100円でも。
2019年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
教えられました。
私はか昔から頭の中で気にいらない相手をサンドバックにしてきました。
消そう消そうとしているのですが、中々消えません。
そんなとき頭の中に他人を一人でアイディア出しをするために利用する方法があると知ることができました。
ありがとうございます。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート