Kindle Unlimited
読み放題。200万を超えるタイトル。 詳細はこちら
または
Kindle 価格: ¥855

(税込)

獲得ポイント:
9ポイント (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ウイルス学者の責任 (PHP新書) Kindle版

4.5 5つ星のうち4.5 1,076個の評価


Amazon スマイルSALE 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。ポイントアップキャンペーン実施中
Amazon スマイルSALE を今すぐチェック

商品の説明

著者について

宮沢孝幸(みやざわ・たかゆき)
京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授。1964年東京都生まれ。兵庫県西宮市出身。東京大学農学部畜産獣医学科にて獣医師免許を取得。同大学院で動物由来ウイルスを研究。東大初の飛び級で博士号を取得。大阪大学微生物研究所エマージング感染症研究センター助手、帯広畜産大学畜産学部獣医学科助教授などを経て現職。日本獣医学学会賞、ヤンソン賞を受賞。2020年、新型コロナウイルス感染症の蔓延に対し、「1/100作戦」を提唱して注目を得る。著書に『京大 おどろきのウイルス学講義』(PHP新書)。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B09W57RFSW
  • 出版社 ‏ : ‎ PHP研究所 (2022/3/24)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2022/3/24
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 6385 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ Kindle Scribeで
  • 本の長さ ‏ : ‎ 201ページ
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 1,076個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
宮沢 孝幸
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
1,076グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
ウィルス学の専門家を信じます
5 星
ウィルス学の専門家を信じます
個人的には冒頭に書かれている、以下一文に宮沢准教授の誠意を感じました。『私は国立大学法人に勤めています。予算の多くを国家の税金に負っている大学で働いている以上自らの研究結果を国に還元しなければなりません。ウィルス学の専門家として声をあげることをやめてはいけないと考えています。』せめて、第2章だけでも読んでみてください。日本で接種されているmRNAについてだけでも知っておいてください。抗体が誘導されると逆効果になる場合もあります。抗体が感染を助長することをADEといいます。抗体ができても、いいこと悪いことがありますウィルスに対抗することで生じていた良い効果の割合が低下して良くない効果になることもあります。2019年12月中国海鮮市場でのウィルスによる肺炎の報道から端を発した新型コロナ。哺乳類でも鳥類でもない感染元に疑問をもたれたウィルス学者の宮沢准教授が2022年の今日まで疑問にもたれていたことを過去を振り返りながら書かれた著です。国がとってきた対策に的外れ感を持たれているかたは第1章を!メッセンジャーRNAに懐疑的なかたは第2章を!米国の試薬会社はどうなのと思われる方は第3章を!日本の司法は正しいのかなと思われる方は第4章を!研究者としてあるべき姿を学びたい方は第5章を!宮沢准教授がウィルスの研究にたずさわるようになる経緯は第6章!を読まれることをお勧めします。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年3月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年12月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年11月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
53人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
87人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年12月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
33人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年4月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
17人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年4月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 ウィルス学の専門家を信じます
2022年4月5日に日本でレビュー済み
個人的には冒頭に書かれている、以下一文に宮沢准教授の誠意を感じました。
『私は国立大学法人に勤めています。
予算の多くを国家の税金に負っている大学で働いている以上
自らの研究結果を国に還元しなければなりません。
ウィルス学の専門家として声をあげることをやめてはいけないと考えています。』

せめて、第2章だけでも読んでみてください。
日本で接種されているmRNAについてだけでも知っておいてください。

抗体が誘導されると逆効果になる場合もあります。
抗体が感染を助長することをADEといいます。
抗体ができても、いいこと悪いことがありますウィルスに対抗することで生じていた
良い効果の割合が低下して良くない効果になることもあります。

2019年12月中国海鮮市場でのウィルスによる肺炎の報道から端を発した新型コロナ。
哺乳類でも鳥類でもない感染元に疑問をもたれたウィルス学者の宮沢准教授が
2022年の今日まで疑問にもたれていたことを過去を振り返りながら書かれた著です。

国がとってきた対策に的外れ感を持たれているかたは第1章を!
メッセンジャーRNAに懐疑的なかたは第2章を!
米国の試薬会社はどうなのと思われる方は第3章を!
日本の司法は正しいのかなと思われる方は第4章を!
研究者としてあるべき姿を学びたい方は第5章を!
宮沢准教授がウィルスの研究にたずさわるようになる経緯は第6章!
を読まれることをお勧めします。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年11月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
37人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?