割引: ¥ 196 (10%)
Kindle 価格: ¥1,762

(税込)

獲得ポイント:
18ポイント (1%)

これらのプロモーションはこの商品に適用されます:

一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。

を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

本当によくわかるHTML&CSSの教科書 (本当によくわかる教科書) Kindle版

3.5 5つ星のうち3.5 51個の評価

世界で一番かんたんで丁寧な入門書

※この電子書籍は、「固定レイアウト型」で配信されております。説明文の最後の「固定レイアウト型に関する注意事項」を必ずお読みください。

「Webサイトを手軽に作ってみたい」「HTML、CSSの基礎を学びたい」と漠然と思っている人から、
「一度Webサイトを作ろうとしたことがあるが挫折した」という人まで。

プログラミング知識は一切不要。
本を読んで学びながらサンプルファイルにコードを書いていくことで
HTMLとCSSの基礎を完全習得 & デザイン性の高いWebサイトを作れます!
最新バージョンのHTML5とCSS3をベースに学んでいきます。

●本書の特長
・本書を読むことで、トップページ、ギャラリー、地図、お問い合わせフォームなどを持つ、基本のWebサイトが作れます。
・丁寧で分かりやすい文章とたくさんの図示があるので、初心者もHTML、CSSをきちんと理解できます。
・複数ページから成り立つ従来のWebサイトはもちろん、シングルページサイトも作成できます。
・デザインの良いWebサイトを作りたい、HTMLとCSSを学んで自分でWebサイトを作ってみたい……
けど、難しそうで第一歩が踏み込めない、挫折したからあきらめている。そんな人のための本です。

●本書の対象読者
・Webサイトを自分で作ることに興味はあるけれど尻込みしていた人
・HTML、CSSの基礎をしっかり、かつ手軽に学びたい人
・デザインの良い高機能なWebサイトを簡単に作りたい人
・Webサイトを作ろうとしたことはあるけれど挫折した人
・新しいバージョンであるHTML5、CSS3を学んで、過去のバージョンよりもさらに手軽にWebサイトを作りたい人

●目次
はじめに
本書の使い方
サンプルファイルの使い方
Chapter1 Webサイト制作の事前準備
Chapter2 HTMLの基本
Chapter3 CSSの基本
Chapter4 Webサイトの作成
Chapter5 レスポンシブ対応
Chapter6 Webサイトの集客
Chapter7 Webサイトの公開
付 録 シングルページサイトの作成
索引
チートシート

固定レイアウト型に関する注意事項(必ずお読みください)
この電子書籍は、全ページ画像の「固定レイアウト型」で配信されております。以下の点にご注意し、購入前にプレビュー表示をご確認の上、ご購入ください。

■使用できない機能
・文字拡大(ピンチイン・ピンチアウトは可能ですが、画面におさまらない場合は画面をスワイプ)/文字のコピー/マーク/ハイライト/文字列検索/辞書の参照/Web検索/引用

■推奨環境
・タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末
・Wi-Fiネットワーク経由でのダウンロード(Kindle端末の場合)
続きを読む もっと少なく読む
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。

商品の説明

著者について

鈴木 介翔(すずき かいと)
愛知県豊田市出身。東京工業大学在学中にWebサイト制作をメインとしたエンジニア活動を開始。
ITベンチャー企業2社で勤務した後、2015年に株式会社Progateに入社。
Webエンジニアとしてサイト制作に携わる傍ら、40万人以上の利用者を抱えるプログラミング学習サイト「Progate」の学習教材の制作を担当。
1人でも多くの人にプログラミングの楽しさを伝えられるよう、プログラミング教育の普及に精力的に取り組んでいる。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B07HHSKRTB
  • 出版社 ‏ : ‎ SBクリエイティブ (2018/9/20)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2018/9/20
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 101611 KB
  • Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効になっていません。
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
  • 付箋メモ ‏ : ‎ 有効になっていません
  • 本の長さ ‏ : ‎ 263ページ
  • カスタマーレビュー:
    3.5 5つ星のうち3.5 51個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.5つ
5つのうち3.5つ
51グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2023年10月15日に日本でレビュー済み
会社のイー◯ーニングでhtmlを学び、なんてわけがわからないんだと挫折したきりhtmlには触れていませんでしたが、この本を読んでサンプルのサイトを作りながら勉強したら、イー◯ーニングでの体験が嘘のようにhtml,cssの基礎がスムーズに理解できました。
今の時代Webサイトの作り方くらいYouTubeやWebサイトで無料で勉強できるという意見もあるかとは思いますが、基礎から体系的に学ぶためには、学ぶべきことがまとまっている本が必要不可欠であると思います。というか、何も知らないと何を学べばよいのか(何と検索して情報を集めればよいのか)検討もつかないと思います。
なんとなく装丁が綺麗だからと選んだ本でしたが、本当に買ってよかったです。書いてくださってありがとうございます。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
レスポンシブ対応の解説で、メインビジュアルの横幅が足りずにレイアウト崩れしている部分について、改善のコーディングが書いていないのでダメ

「世界で一番かんたんで丁寧な入門書」ではないです。
本当に丁寧ならここの解説も書いているはずなので嘘です。

強いて言うなら
「(作者が個人的に)世界で一番かんたんで丁寧(と思いこんでる)入門書」です。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年9月15日に日本でレビュー済み
Vine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビュー( 詳細 )
HTMLもCSS、どちらもそれほど難解な言語というわけではありません。特に90年台からゼロ年代、いわゆるホームページ作成を経験したことのある人なら、必要に応じてリファレンスを参照しながら記述することが多いと思います。

ところで、そのような人たちは、次の用語をご存じでしょうか。

OGP (Open Graph Protocol)
SPS (Single Page Site)

この本を手に取るのは、HTML、CSSをやり直そうとする人達ではなく、このような新しい要素に対応するために、どのように従来のHTML、CSSを適用すればよいのかを学びたい人達です。

前者はSNS連携で用いるプロトコルで、ホームページがTwitterなどでシェアされたとき、概要的に表示される要素を定義します。ホームページ自身の見た目ではなく、連携された先で表示される要素を定義するのがポイントです。

後者は、事実上のトップページだけで構成されたホームページです。ホームページのメニュー、メインコンテンツ、組織情報、問合せフォームなどが単一ページで構成されています。
単純にすべてを単一ページに詰め込めばよいわけではなく、PC、あるいはスマートフォンどちらのアクセスにも最適に対応できるよう、「レスポンシブ」構成を意識して実装する必要があります。

1~3章はHTMLからCSSの基礎を学べます。4~7章が基礎の実践、そして付録が本番です。付録では4~7章の知識を前提にSPSを作成するのですが、単純な作業手順にしか触れていません。7章までの知識で、紹介されている作業が何をしているのかを理解できれば、この書籍の習得はバッチリです。
そのような構成ですので、単純に基礎を眺めるだけでなく、読者の意識次第では実践に学習できる内容です。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年5月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
インターネット等で無料で手に入る情報ばかり。
特に分かりやすいというわけでもなく。
個人的にはyoutubeで独学をしたほうが効率はいいかな。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年10月31日に日本でレビュー済み
Vine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビュー( 詳細 )
とても親切にWEBサイトの作り方が書いてあります。
PCとこの本があれば、とりあえずホームページを開設できてしまいます。

HTMLやCSSの仕様を深く理解する前に、まずは実働するホームページを作ってみることができます。
本のとおりに作業をしていくとが出来上がります。無料ツールやサービスの紹介もあるので、お金も必要ありません。

ホームページ作った後で、あちこち書き換えてながら、HTMLやCSSを実物で学ぶことができます。
WordPress (ワードプレス)と Movable Type (ムーバブル・タイプ)といったCMSや、ツールを使わないホームページができ上がるので、生のHTMLやCSSを触れます。書いたコードをミドルウエアが書き換えることはないので、HTMLやCSSをキッチリ学べます。

まず作ってみる、作ってから実物で覚えるという方には最適な本です。

なお、この本でタグや文法などは基本的なことはさらっと学べますが、W3CのHTML仕様書を解説した本ではなく、全タグを網羅した辞典でも、文法書でもではありません。
HTMLやCSSの文法や構文を深く学びたいとか、タグのリファレンス本やHTML解説本が欲しいと思っている方にはやや期待はずれかもしれません。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「本読みながら、ステップアップ」方式を期待して買うなら、やめた方がいい。

本書は、コードを書いては消すを繰り返す方式なので、学習のテンポが悪く、「さっきの作業はなんだったの」となりやすい。

わかりやすさ、楽しさなら、この本より、狩野氏の本の方がはるかに上。

読み比べたらわかる。100人中99人は、この本を選ばないだろう。
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年2月16日に日本でレビュー済み
高校3年、受験を終えて上京するまでの春休み、マナブさんの「大学生はアルバイトでプログラミングをやれ」という動画を見て「絶対やるぞ!」と心に決めた。すぐに近くの書店へ行ってHTML/CSSの教材を探した。

なんせそれまでパソコンなんてほとんど触ったことがなかったので、本の良し悪しはわからなかった。でも「必ず作れる」と書いてあったからこれにした。装丁もきれいだったし。

1日かけて取り組み、Webページが完成したときは感動した。WordもExcelもろくに触ったことがない自分がWebページをつくれるなんて!たしかレスポンシブのページは何書いてあるかわからなくて諦めたけど、自分にとってとんでもないインパクトの成功体験となった。

数年立って、ぼくはエンジニアとしてアルバイトしている。今やReactもTypeScriptも書ける。自分でアプリを作ってデプロイすることもできる。Webページをつくるなんてお茶の子さいさいだ。

今年の夏から、正社員のエンジニアを目指して就活を始めようと思う。ぼくのエンジニアとしてのスタートを切らせてくれたこの本にとても感謝しています。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年10月19日に日本でレビュー済み
Vine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビュー( 詳細 )
表紙でかなり強い言葉で初心者でもできるような事を書いていますが、
個人サイト乱立時代の簡単なサイトぐらいは作成できるレベルのHTMLの
知識は必要かと思います。(当然PCの基本操作もできるのが前提です)

本書だとHTMLの説明はかなり端折られてCSSをつかってサイトを作成する
のがメインの説明になっています。(HTMLだけでやれるような事もCSSで
やるって感じでしたし)なのでCSSの入門書と謳っていた方が内容には
合っているかと思います。
内容についてはスクリーンショットと例がペアで載っていて、ちゃんと本に
倣っていけば初心者でも徐々に作っていってる感は得られると思います。
結果も一緒に見られるのはわかりやすいですね。
ブラウザについても基礎を学ぶという点でWindowsでも動作に独自のものがある
IE、Edgeを外しているのは初心者向けとしては良いかなと思います。これらの
ブラウザで苦労するのは初心者脱却した後でいいです…。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

問題を報告


この商品には、不適切な内容が含まれていますか?
この商品は、著作権を侵害していると思いますか?
この商品には、品質または書式設定の問題が含まれていますか?